初日はジャマイカの都市
キングストン中央病院へ訪問しました。
病院ん責任者の方のお話では
この病院は海外からの多くの
寄付金により設立されています。
日本の精密な医療機器なども多数
この病院に寄付されています。
病院ではがん患者が多数入院しています。
1ヶ月の間にがん治療に掛かる費用が
日本円で1000万円も掛かります。
ですので、
今回のイベントで参加者全員が
病院へ寄付を行いました。
海外ではよく寄付を行います。
体にある幸せになるホルモンが出るからです。
この幸せになるホルモンが出ると
肩こりなどが全く出なくなるのです。
たとえ病気が完全に治らずとも
寄付した人への寿命が1日でも伸びれば
嬉しいからです。
このように言うと
「寄付した現金はちゃんと使われているのか?」
と心配になる人もいるでしょう。
直接、がん患者に現金を渡すと
自分の趣向品に
使ってしまうことが多いからです。
これは路上のホームレスに
現金を渡すのと似ています。
このようなことは、
どこの国でも同じでしょう。
中には自分の家まで
建ててしまう人もいるそうです。
ですので、病院の責任者が
しっかりと寄付金を管理して
寄付金が何に使用されているのかを
きちんとチェックしているのです。
ジャマイカNO1全国紙 ザ・グリーナー
http://jamaica-gleaner.com/article/news/20190207/japanese-philanthropists-donate-towards-health-st-ann
投稿者: kentaro
身体の不調を整え
生産性を最大限に引き上げる
ヘルスライフ コンサルタント
名前
Kentaro
職業
ヘルスライフ コンサルタント
趣味
旅行 (国内、海外)、クラシック音楽、コーヒ、紅茶
【主な実績】
米国で有名な、ヘルスコンサルタントから
栄養学、運動、睡眠、瞑想など
身体、精神を教わる。
身体と精神のパフォーマンスを
最大限に引き上げる、
ヘルスライフ コンサルタントとして活動中。
Amazon書籍 複数部門でランキング1位を獲得
【マスコミ露出歴】
・2017年春にラジオ番組の「みやちゃんあつしの南米だより」
にゲスト出演
・パラリンピック金メダリストとの会食会に参加
・2018年の秋に「京都コンサート レセプションパーティー前夜祭」に特別参加
同じ時期「フランスセレブパーティーin京都」に参加
・2019年冬に「映画監督と業界関係者との2daysクローズドパーティー」に特別参加
・バイオリニスト クラシックパーティーに参加
・パラリンピック会長と部長とのクローズドパーティーに参加
・ジャマイカの首都キングストンの総合病院で癌患者の為に寄付活動を行う
・「歴史上の末裔の方との懇親会in広島」に参加
・世界トップバレエダンサーのバレエ鑑賞
関係者のみの国際セレブパーティーに参加
【 SNS情報】
Facebook:https://facebook.com/kentaro.world
kentaro のすべての投稿を表示